ムスメ2、旦那1、猫2、と働く日々、暮らす日々。
- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ニュースで見たことがあるけど、そんなもんうちの会社やるはずないわあと思っていたので、ビックリ!!です。
プレオープンにつき無料10分コースに行ってきましたが、施術される方が社員証を付けていて二度びっくり。 マッサージ慣れしている私ですが、かなり上手かったと思います。入社するとき実技あったんですか?と聞いてみたかったわ。 オープン後は市価の半額くらいの値段になるそうです。やった~! 。。。少し辞めたくなくなりました(笑) スポンサーサイト
|
いま、駅前のショッピングセンターにいます。旦那を待っています。家に入れないのです。
はい。鍵を家に忘れました。。いつも旦那が後から出るから、忘れるんだよね。。しかも車の鍵もいっしょ。 ああ、わびしい。 |
リリコの風邪と夜泣きで抱っこ時間が増え、嫌な予感がしてたんだがついに!神経痛で眠れなくなってしまいました。。
で、手術以来まともに病院の整形外科へ。。怖 MRIの予約を入れて、今日はいきなり脊椎に神経ブロック注射うたれることに。 10年ぶり。すごい痛い太い注射なんだよこれ。写真撮りたいよ。 すでに処置ベッドで半ケツ(-_-)。になったとたん昔の悪夢が蘇って緊張性腹痛に。トイレ往復二回。ありえない。 前編終了。 |
連日たいへん申し訳ありません。が、性懲りもなくまたタイ料理に行ってきました。
今日はリリコ連れで大学の後輩Rちんと女の話をする予定だったから、いつも行ってる現地風のお店ではちょっとかなあということで、エスニックの師匠!えすにかんさんにお店を紹介していただきました。ありがとうございました。 行ってきたのは新宿タッチオブスパイス。リゾートとみまがうステキな内装。しかし、お料理は本格的で、念願の青いマンゴーサラダ、ガイヤーン、ガバオ、トムヤムクン、辛めオーダーしてどれも美味。あ、リリコには唐辛子抜きのパッタイね。トムヤムクンはいつもまず頼まないのですが、これが大正解でした。 半二階の半個室席で格子もしっかりしていたため子供連れでも安全にすごせました。Rちんから頂いたお土産(あとでアプします)がササッタ!らしくリリコも大人しく遊んでおり良かった~。おしゃべりを堪能できましたっ。 写真取り忘れました汗 |
![]() 今朝はご機嫌にお家を出た娘。手にはベビーチーズを握っていました。 電車でひと駅の保育園についてもまだ握ってる。玄関を入っても離さない。食べる気配もない。 じゃあ、ママがぱくぱくしま~す! と、取り上げて一口でたべたら、この通り(笑)。床に突っ伏して大泣き!ママがなにをした?! 成り行きを見守っていた先生や父兄は大笑い!「写真、写真」と言われて撮りました。 いい思い出になるでしょう♪ |
Counter
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
リンク
- 「ひよ3号の『くいしんぼうバンザイ!!』」 食へのチャレンジ。同じ血を感じます。
- 「シエスタ」 後輩の打楽器奏者レイゴンです
- 「桃ぷり日記」 0505生まれご近所ママ友
- 「新米パパママの育児日記」元入院仲間♪0512に女の子出産!
- 「好きなもの見つけよう。」manboufishさん。とってもうらやましい暮らしです~
- 管理者ページ
カテゴリー
- 自己紹介みたいな (2)
- おうちをつくろう (7)
- 未分類 (99)
- 自分ネタ: 日々是 (26)
- 自分ネタ: 物思い (14)
- 自分ネタ: はまってます (6)
- 外でご飯: いろいろ (13)
- 外でご飯: カレー専科 (6)
- アンチエイジング (0)
- 切迫早産 入院日記 (7)
- SWEETS (4)
- おうちご飯 (11)
- 音楽 (2)
- 旅行 (9)
- 妊娠二ヶ月 (7)
- 妊娠三ヶ月 (2)
- 妊娠四ヶ月 (1)
- 妊娠六ヶ月 (2)
- 妊娠八ヶ月 (9)
- 妊娠九ヶ月 (25)
- 臨月だ! (26)
- 出産 (8)
- 子育て (193)
- 読書 (2)
- Twitter (1)
- モバイル♪ (0)
RSSフィード